お疲れ様です。
何回も忘れるので備忘録します。
メールフォーム等で、ユーザが入力した項目を確認画面にて表示する場合、
Postされたデータだと、改行された文字データに
タグが入っていないため
改行されずに、続けて表示されてしまいます。
それを防ぐには、Postするデータにnl2br関数を通します。
この関数は改行コードをbrタグに変えてくれるので、確認画面でも改行されて
表示されます。
ただし、nl2b関数を通したデータをそのまま利用すると、
brタグまでも表示されますので
確認画面だけはnl2br関数を通す、という使い方がいいでしょう。
以上
2011.05.15追記
上記ですが
DBに登録する際は、特に処理をする必要はありません!!
DBには特に処理せずそのまま登録し
出力する際にDBから参照したデータにnl2br関数を通せば
出力時に改行されます。
なのでDB登録時はそのまま、出力時にnl2br関数を通すと覚えましょう。
以上
0 件のコメント:
コメントを投稿
こちらにコメントをどうぞ