2010年11月1日月曜日

【CakePHP関連】メール送信のQdmalをヘルパーで利用するには

お疲れ様です。
CakePHPでメール送信のQdmalをヘルパーで利用する機会があったので
備忘録します。

その前に、「Qdmail」について
CakePHPでメール送信には、EmailComponentsなるものがあるようですが、
日本語だと文字化けを起こすようで、あまり使えないとのこと。
そこで登場するのが、「Qdmail」という非常に有益なメールクラスライブラリです。

このQdmailは通常のライブラリの一種ですが、
Cakephpのコンポーネントとしても利用が可能です。
また、外部SMTPにも対応しているようです。

PHP高機能日本語メール送信ライブラリ・文字化けフリー
Qdmail - PHP::Mail Library , Quick and Detailed for Multibyte
公式サイトhttp://hal456.net/qdmail/

それでは、CakePHPのヘルパーで利用する方法を紹介します。

コントローラー内で利用する方法
①まずは以下のディレクトリにQdmailファイルをアップロード
app/controllers/components/

②ヘルパー内でインスタンス化
App::import('Component','Qdmail');
$Qdmail = new QdmailComponent();

③各種設定
$Qdmail->to( 'address@example.com' , '日本語名' );
$Qdmail->subject('Qdmail on CakePHP メールのテスト');
$Qdmail->from('from@example.com' , '配信元日本語名' );
$Qdmail -> text( '本文をここにかきます' );
$Qdmail -> send();

以上です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

こちらにコメントをどうぞ